ブログ&施工動画事例

大引き根太入替

今回は、現場を見に行かせていただいたとき収納の床が全て落ちていて、部屋全体の半分が崩壊していて復旧できるか半信半疑でした。
半分くらいは、床の下地が再利用できるかたと思いましたが
3分の2くらいは解体し、大引きと根太を新規に入れ替えました
スーパー大工さんのお二人に感謝感謝。
急な予定と無理な配線をお願いした電気屋さんありがとうございます。

その他、塗装・雑工事御座いましたが皆さまのおかげで部屋がよみがえりました。
次のご入居様に気持ちよく過ごしていただければうれしいかぎりです。

英語でのご相談にも対応

母国での生活が厳しいですが、明るくまじめで物と大切にする親戚にあたるフィリピンの方を3名技能実習生として本実来日致しました。フィリピンのかたは語学にたけている人もおおくいます。今回来日した中にも英語を話せるかたがいますので英語での対応も可能となりますのでお気軽にご相談ください。
日本語と技術の習得は簡単なものではございませんが、限られた時間しかありませんので立派な職人に成長してくれるよう全力疾走です。
みな親戚にあたるかたがたですのでコミュニケーションも密ですのでご安心してご相談ください!

お客様と従業員の笑顔を

 足場、アスベストなど技能講習の社員教育は実施しておりましたが
社内より2名、建築士免許取得の為専門学校へ入学致しました。
 これにはお客様のご要望に応える為に専門知識を深めることが大切であると考えるとともに
仕事に従事していただいてるかたが末永くご活躍いただき豊かな生活を過ごしていただけることを思い
本年より導入いたしました。
今後は、あらゆる分野で活躍できる人材の育成をもとにさまざまな分野の施工に携わらせていただければ
と願っております。

 

クロスデザイン貼り・床タイル貼り

 事務所(オフィス)のタイルカーペットから塩ビタイルとタイルカーペットのデザイン貼り分けと新規クロス貼り。
 毎回細部までチェックが入りますので若手の技術も一現場ごとにレベルアップし感謝です。

オーダーカーテン・インプラス・エコカラット

 今回は、他業者リノベーション後の追加工事で見積から施工まで展開が遅いとのことで弊社へご依頼いただきました。
 エコカラットを玄関・寝室・トイレの各一面
 インプラスとサンゲツのオーダーカーテンを施工させていただきました。各業者さんのご協力いただき大変スムーズに完了し大変ご満足いただきました。
 もちろんリノベーション一式もお請けできますのでお気軽にお問合せ下さい。

エレベーター ダイノックシート貼り

 原状は、塗装仕上げで劣化による塗膜剥離がおきていましたのでダイノックシートで仕上げるご依頼をいただきました。
選ばれた色・柄がシックで高級感がでました。

クロス(壁紙)張替 ルースレイ貼り

クロス(壁紙)500m、床200㎡程度。
扱い安い材料ではなく、久々にしんどかったですが皆の協力のもと無事完工致しました。

 

クロス(壁紙)補修

表面強化素材や塗装仕上げの壁に施工した際になりやすいです。
開きが気なるとのことでしたので補修にて対応させていただきました。
以前にも、何度も張替をしている現場で塗装下地だと分からず
施工し大変な思いをしました。
今後も注意深く施工にあたりたいと思います。

クロス(壁紙)・タイルカーペット張替

クロス(壁紙)、床タイルカーペット張替ともに200㎡程度。
ソフト巾木80枚ほど
クロス(壁紙)と床が別工程ですと2日づつ4日間かかりますが
同工程でさせていただき3日で完了することができました。
完了写真またしてもとれず失礼いたします、
 

クロス(壁紙)張替 2日目

カラオケ設備移動後、設備廻りの天井・壁のクロス(壁紙)を仕上げたのち、天井一人、残りの壁を2人でなんとか完了。
片付け、器具付け、備品を元通りに配置し無事お引渡しです。

施工動画事例

動画には、2種類の視点になります。

作業全体を撮影した作業風景と職人の頭にカメラをセットして撮影した職人目線になります。

※動画編集はまで手がまわらず現状は、小学生が編集しておりますので参考程度にご覧ください。

量産品クロス・壁紙張替え 

作業風景
東京都東久留米市

 戸建のクロス・壁紙張替えになります。全体的に剝れずらかったことと、前回パテ処理部分の施工不良によりクロス・壁紙張替え前に凹凸を軽減するようパテ処理を行いました。選んでいただいたクロス・壁紙が量産品で凹凸がある材料を選んでいただき綺麗に作業を完了する事ができました。

階段剥がしずらいクロス・壁紙剥し下地処理 

職人目線
埼玉県春日部市

 築年数がかなりたっていたことと、クロス・壁紙の上に恐らくシール状の補修クロス・壁紙が貼ってあり剥がれない上に上乗せして剥すのに苦労致しました。階段部分へ簡易足場を設置し高所での作業風景になります。

コンクリート打ちっぱなし調一般クロス貼り 

職人目線
東京都足立区

 定期的にでるコンクリート打ちっぱなし調クロス貼りです。

店舗 床塩ビタイル貼り 

作業風景
東京都足立区

・新規コンパネの上に約450角の塩ビタイルを貼りました。配管が設置されていたので施工のしずらさはありましたが綺麗に仕上がりました。塩ビタイル貼り、ソフト巾木貼り、際コーキング処理

ダイノックシート貼り 

作業風景
東京都目黒区

・エレベーター、玄関ドア、収納扉、下駄箱(天板・扉)の劣化や雰囲気変更!!塗装の方が施工費を安く抑えられたのですが質感・模様にこだわられダイノックシートを貼らせていただきました。

雲・葉っぱ柄クロス貼り 

作業風景
神奈川

・天井へ雲、葉っぱ柄のクロスを貼りました。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

受付時間
10:00~18:00
定休日
日曜・祝日 
フォームからのお問合せは24時間受付中
パソコン|モバイル
ページトップに戻る